Professional

「株式会社ドラクエ」がないからですよね。我々が「株式会社ポケモン」で毎日やってることは、「ポケモン」を続けるために何ができるかっていうことを考え続け、そして実践し続けることなんです。テレビアニメとか映画とか、カードゲームとか、あるいはゲーム本体の遊びと過去のゲームとの遊びを確実に連携させていくという仕掛けを新たに作り続ける。それが少しずつ、「長く続く」という部分に響いてくるんじゃないかと思いますけどね。 「やはり全年齢対象であることにはこだわりたい」 市村 「ドラクエもそうなんですけど、「変えない勇気」というのも重要で。それがお客さんにとって安心感につながる。でもその一方で、出した後でどんどん変化させて刺激を定期的に提供する仕掛けって言うのは、まったく相対するものですけど、それもお客さんが望んでいるものでもあったりしますよね。

出: そうですか、奥さまは、そういった不安を抱かれたのですね。 銀行にお金を預ける時は、近くて便利な所にあれば、中小の金融機関であっても、あまり躊躇することはありませんよね。
それは、預金の場合、預金保険機構というセーフティネットがあることを、無意識にせよ、みなさんが知っているからだと思うのです。
普通預金なら、1,000万円までは銀行が破綻しても、元本は保障されます。 同じように生命保険にも生命保険契約者保護機構というセーフティネットがあるんですよ。 これによって、ライフネット生命が販売しているような掛け捨て型の生命保険であれば、その契約はほぼ100%保護されます。(貯蓄性の保険商品の場合は、保険金額や解約返戻金が大きく減らされる場合もありますが。) まだまだこういった基礎的な情報が一般の消費者の方に知られていないのは大きな課題だと認識しています。

ゲームはルールによって成り立つ。
 ルールに詳しく、ルールを利用したものが勝利する。
 人生も社会も同じらしい。
 サッカーのオフサイドトラップやシミュレーションの例を出すまでも無く、ゲームはルールを知っていないと勝てない。
 才能とフィジカルで圧倒したところで勝てないものは勝てない。

 世の中の仕組みも、そういうものだと思っている。
 ルールに強い奴が勝つ。

 日本が、お役人天国なのは、彼らがルールに最も近い位置に居るから。

 ルールを熟知する人間というのは、単体では利益を生まない。単体で利益を生まない人間を雇えるだけの余裕がないと、大事なところでソンをする。
 大企業が強いのは、ルールに強い人間を雇っているから。ルールに関する人間と関わっているから。